- 列車に向かって・・・ 2017年10月02日
-
2017年10月02日
夏が過ぎ風あざみ~♪♪もうすぐ、大好きな山々が色とりどりに変化する季節♪
今年の夏も色んなイベントに参加し、色んな出会いがあったなぁ♪♪
この夏、信州に訪れてくれた方はどのくらいいたのかなぁ??
実は…ぼく!!「北殿駅(地元の駅)」でも、みんなを待っていたんだぁ!!
7月~9月までの間、3度にわたって信州DC(デスティネーションキャンペーン)のお手伝い♪
飯田線に乗って南信州に遊びに来てくれた方にごあいさつしたんだ。大勢の方が列車を利用してくれたよ。この秋も、ぼくは南箕輪村でみんなを待ってるねぇ♪♪
まっくんブログ
- 夏のおもいで~芝フェス2017~ 2017年10月01日
-
2017年10月01日
朝晩涼しくて、もう秋だね~。
まっくん夏は大忙しでした!
まっくんの住んでいる大芝公園は夏でも涼しいから
たくさんの友達がきてくれました。
真夏に行われた芝フェスでは、ヨガやスラックライン、マウンテンバイクなど、いろいろなアウトドアが体験できたよ。
まっくん、はしゃぎすぎて疲れちゃった!
- お手紙もらったよ! 2017年09月15日
-
2017年09月15日
たくさんのおまつりを教えてくれるお友達から、今年もお手紙をもらったよ!
東北絆まつり、青森ねぶた祭、盛岡さんさ踊り、福島わらじまつり、山形花笠まつり、秋田竿燈まつり、仙台七夕まつり、いっぱい教えてくれてありがとう!いっぱい楽しめてうらやましいな。
じつは、お手紙をもらってあることに気付いたんだ!
絆、ねぶた、さんさ、わらじ、花笠、竿燈、七夕・・・みんな何か特徴をお知らせする内容が名前にあるんだってことを!!
よーし、大芝高原まつりにもつけちゃおー!
でも、大芝高原まつりにつけるとしたらなんだろう・・・?
- 【大募集】こんな まっくん に逢いたい!? 2017年08月23日
-
2017年08月23日
突然ですが、マネージャーの私から重大発表がございますっっっ!!
どーーーーん!!!
まっくんの新しい『ポーズ』と『セリフ』を大募集します!!
応募内容を受けて、新ポーズの まっくんが誕生します!!!【限定30まっくん】
あたらしい まっくん(12月24日発表予定)を考えた方々を!!!!
2018 年2 月18 日(日)に開催する村の日のイベントにご招待!!!!!
表彰式でまっくん限定グッズをプレゼントします。!!!!!!!
はぁ・・・はぁ・・・・あとちょっと休憩・・・・。
応募は簡単!次の1~4を 郵送 or FAX or メールで送ってください!
1、おなまえ
2、れんらくさき(電話orメール)
3、まっくんのポーズ
4、まっくんのセリフ
描けたら・・イメージ図
10月10日まで大募集!!誰でも応募OKです!!!
応募先
〒399-4592
長野県上伊那郡南箕輪村4825番地の1
南箕輪村役場地域づくり推進課
電話:0265-98-6640 FAX:0265-73-9799
shinkou-c@vill.minamiminowa.lg.jp
※FAXやメールで応募する時は件名を「こんなまっくんに逢いたい」にしてね。
※村の広報誌9月号には、専用の応募用紙がついているので使ってね。
※誰でも応募できます。
※採用作品はテレビ、ラジオ、新聞、雑誌、書籍、パンフレット類、文具類、玩具類など、村がイベントの実施、広告宣伝、ラインスタンプへの登録のために、必要と判断する利用目的に利用できるものとする。採用されたイメージイラストの著作権は村に帰属します。
- みのわ祭り 2017年08月15日
-
2017年08月15日
みのわ祭りに行ってきたよ!!!
天気が心配だったけど、箕輪町は雨が少し降ったくらいだったよ!
ステージまえにお呼ばれする前。
まつぼっくりらしく、こじんまりと出番を待つぼく
箕輪町出身のプロレスラー、征矢 学さんとぱしゃり
ぼくだって、体型はプロレス向き☆彡
箕輪町消防団ラッパ班の演奏に聞き入るぼく
箕輪まつり参加のゆるきゃら大集合!ぼくの他にも、もみじちゃんにい~なちゃん、アルクマ、ぴっかりちゃんがお祭りを見に来てたよ~
もちろん、センターはぼくだよ
短い出演時間だったけれど、みんなと写真がたくさんとれたし、楽しかったな~
今月8/26(土)はついに、大芝高原まつり!
みんな大芝まつりに来てね~!
まっくんからのメッセージというか日記というかを、ここに記しておくので、気が向いたときにお読みください。