まっくんブログ

まっくんからのメッセージというか日記というかを、ここに記しておくので、気が向いたときにお読みください。

まっくんPR隊
水と親しむつどい 2017年08月14日
2017年08月14日

水と親しむイベントに行ってきたよ!!!
 
 
出番前。
水と親しむイベントにふさわしいすがすがしい朝の空気をいっぱい吸って、朝日を浴びるぼく。
 
 
 
水鉄砲の射的を応援するぼく。全部倒すと味工房のジェラートかガレットと交換券!豪華だ~




どうぞ。

 ぼくもPRだ~!

 

水がきれいになる装置実演①。たくさんの人が集まってくれたよ。

 
 

水がきれいになる装置実演②。夏休みの研究にしよー。 

他にも、かき氷、フレーバーウォーターおいしかったな。

短い時間だったけれど、みんなと写真がたくさんとれたし、楽しかったな~。やっぱり大芝高原、最高!!

 


ところでまっくん、夏休みの宿題はもういいの?
・・・ぎくっ


まっくん
こども館の絵が盗まれた!? 2017年07月13日
2017年07月13日

こども館って蒸気機関車に似ているんだ。
入り口には素敵な絵が飾られているんだよ。


ーーー後日ーーー

(ナレーション)なにやら・・・こども館に怪しい雰囲気が漂っている。



(犯人)さっそく仕事だ!これがうわさのこども館の絵か!!



(犯人)俺様の手にかかれば・・・あらよっと!



(犯人)ふっ。ひと仕事完了だぜ・・・。さて・・・あそこで一休みするか。

ーーー1時間後ーーー


みんな!こども館の絵が何者かに盗まれたんだ!

一緒に犯人を見つけて!



 「教室(ひろいなぁ)「広場(おしゃれだなぁ)にはいない。


 
「赤ちゃんスペース(かわいいなぁ)「調理室(おなかすいた)にもいない・・どこだ!!

「遊戯室」にもいない・・・けど天井がなんかあやしい







(ナレーション)その後まっくんの懸命な捜索は続いたが犯人は見つからなかった・・・

見つからない・・・もうだめだ。あきらめるよ・・

ドーーーーーーーーン!!!

(ナレーション)まっくんが帰ろうとしたその時、遊戯室から大きな音が鳴り響いた!!



(ナレーション)天井に隠れていたけど、力尽きて落ちてきたみたいだ!

(犯人)粘り強さに負けたぜ・・・・・・



あーあそこにいたんだ!跡がついてる!って消えた!!!

(犯人)俺に会いたければ21日の公開初日まで待つんだな・・・

公開初日ってなんだ!わからないけど絵が戻ってよかったよ!



おしまい(いつかまた犯人は戻ってくるかも・・・)






まっくんPR隊
たまにはまったり、散歩もいいじゃない? 2017年07月03日
2017年07月03日

辰野駅から伊那松島駅、北殿駅までを天竜川沿いに歩く、
第5回飯田線と天竜まったり散歩がありました。

このイベントは、辰野町・箕輪町・南箕輪村の上伊那北部3町村でのイベントなんだ。
と、いうわけで。
ボクも南箕輪村を代表して参加☆彡



スタート地点での辰野駅では、参加するお友達と一緒にラジオ体操。



みんながスタートしたら、ボクは先回りして(ズルして車で行ったことは内緒)天竜公園でお出迎えしたよ。
みんな~お疲れさま!
一息ついて、ボクと写真撮ろうよ!


それにしても今日は暑すぎる・・・



あっ辰野町のぴっかりちゃんだ!


ぴっかりちゃん、写真撮ろうよ。





も、もしかしてぴっかりちゃん、ボクの隣で、照れてるのかな??
これは、ワンチャンス有り?!

(またいつの日かにつづく・・・)

まっくん
まっくんのオシゴト★ズカン!?Vol.999 2017年07月03日
2017年07月03日

まっくんのオシゴト★ズカン!?Vol.999
「信濃グランセローズ南箕輪村デー」

7月2日の信濃グランセローズの試合は南箕輪村デーとして、開催されたんだ。

当日のボクのオシゴト?を紹介するよ。
開場前に誰も入れないように、(壁)警備員になって活躍したよ!

セロン様のご賽銭活動をお手伝いしたよ。(ボクがいないと集まらないからね)

ガレットの販売をお手伝いしたよ!ボクが印刷された特注テントができたんだ。

入場の際にみんなとハイタッチしたよ。さぁ並んで並んで!(みんな入場待ちですでに並んでるよ…)

お客様の気持ちになって並んだよ。(ボクはいつでもお客様目線を忘れないよ)


子どもたちとストラックアウトしたよ!(ボクも投げさせてもらおうとボールをもったんだけどね・・・)

始球式のバッターをしたよ。もちろんホームランねらい!(空振り)

 

チアリーダーのみんなと踊ったよ!今日のボクはキレッキレだったよ。(今日の中の人ナイス!)

村長と一緒に敢闘賞の俵を贈呈したよ。みんなも南箕輪のおいしいお米をたくさん食べてね。

熱かったからもうクタクタ・・・でも大芝高原に帰ってアカマツのお母さんたちに囲まれればすぐに元気になるよ。

ご当地アイドルのパラレルドリームに囲まれたけど、彼女たちにはボクから元気をあげられたかな?



 

マネージャー
世界標準 2017年07月01日
2017年07月01日

いよいよ7月か・・・ぼくの出番だね
6月ブログも更新せずに何を準備してたの?
ふっふっふ…出ちゃうんだよ。
えっグランプリに出るの!?
……出ない出ない、ぼくの活動は世界標準だからね。

それじゃ何に出るの?
ないしょないしょボクの本当の正体は内緒だよ・・・
あっそこは見ちゃだめ

あれ!?これなんだ?



世界で活躍するまっくんの正体がいよいよ明かされる・・・やも!?