- 名古屋城宵まつり~回想~ 2016年08月26日
-
2016年08月26日
まいにちまいにち、あっついねえ。
でも、そろそろ9がつだし、この暑さも名残惜しい季節になっていくのかなあ。。(と、季節の移りかわりをかんじてるボクちょっとかっこいいかも・・・なんt)
さあさあ、この夏の回想シリーズ(←勝手)\はっじまるよ~♪/
8月10日、名古屋城宵まつりに行ってきた!
え?ボクばっかり名古屋でバカンスしてずるいって?
違う違う、まっくんと南箕輪の味工房商品の魅力を発信する大切な任務を遂行してきたんだよ~!
ボクの渾身のPR力にみんな脱帽しちゃってさ、た~くさんの人が集まってくれたんだよ。
ボク、名古屋のこの地での知名度はあんまりなかったみたい。。。ショーック!!
でも、どえりゃあイケメンなこのボクのこと一目見たらみんなもう一生忘れないよねっ☆今日会ってくれた人たちの口コミでいずれはボクも・・・
\天下統一じゃ~~~!!!!!/
・・・と、名古屋城を目の前に今後の抱負を誓ったのでした。
まっくんブログ
- 癒されましょう 芝フェス 2016年08月25日
-
2016年08月25日
大芝高原にある、若い子からおじいちゃんおばあちゃんまでが利用するセラピーロード
森林セラピーには
「高血圧の予防」「ストレスの軽減」「免疫力の向上」などいろいろな効果があるんだよ。
高血圧ってなに?ストレスのスの字もないよっていう小さいお友達!
そんな君たちが歩いていれば、いつかきっと黄色い妖怪妖精に会えるかも知れないよ
まあポケモンGOで言ったら激レアだからね
話がそれてしまったから戻そう。
芝フェスでは癒しの森林セラピーとして森の魅力に触れて、触れて、触れまくろう
募集人数は午前午後の部各30人、参加費は0円だよ
さあ僕も自然に触れてこようかな
気落ちよすぎてもう戻ってこないかもね~
詳しくはこちらから癒しの森林セラピー
- 新感覚!! 芝フェス 2016年08月24日
-
2016年08月24日
さて、前回紹介した
芝フェス!
今回はスラックラインの紹介だよ!
やりたーいって人はぜひ、目を全開まで開いてみてね!
興味がないよーって人は、
パタンとサイトを閉じるか、ブチっと切ってね(悲しいなぁ)
スラックラインは木と木の間に張ったロープを渡る新感覚アクティビティ
ロープの上でぴょんぴょんできたら世界が変わる!
ほら、こーんな人でも跳べてるんだから誰にでも簡単!
人数制限はナッシング、参加費もナッシング!
10時からお昼、1時から4時までやってるよ1
ぼくが乗っても弾むかな、切れるかな…
はまっちゃっても僕は責任は取らないんだからね
詳しくはこちら!スラックライン
- 漕ぎ漕ぎ♪ 芝フェス 2016年08月22日
-
2016年08月22日
大泉湖でカヌーが!
これであなたも海が渡れる!
大泉湖でカヌーを体験しよう!
ダムには妖怪が出そうっていうなら心配いらない!
その黄色い妖怪はまぎれもなくぼくだよ!って誰が妖怪じゃい!
1部から4部に分かれていて募集人数は各回20人!
参加費はもちろんナッシーング
上達したらそのまま海までレッツゴー
保障はしないけどね
僕が乗ったら沈むかな…
まあ沈んだって浮くからいいんだ
詳しくはこちらカヌー
- 日本二百名山で! 芝フェス 2016年08月19日
-
2016年08月19日
バーティカルリミットでも使われた
日本二百名山といえばみんなご存じ 経ヶ岳
その経ヶ岳で行われるトレイルウォーク
バーティカルのショートコースにもなっているコースを4合目を目指して
約4キロ歩いてみよう!
募集人数は30にん!参加費はナッシング!
10時から1時30分歩いて歩いて休憩しよう!
山の歩き方を教えてくれるよ!そしたらどんな山でも楽勝に!?
1400メートルからの景色を見てみよう
僕だってほんとは行きたいけど脚短いからおいてかれちゃうし、
ただでさえ汗っかきで中の人を困らせてるからどうせだれも連れてってくれないんだろうな
詳しくはこちらトレイルウォーク
まっくんからのメッセージというか日記というかを、ここに記しておくので、気が向いたときにお読みください。