まっくんブログ

まっくんからのメッセージというか日記というかを、ここに記しておくので、気が向いたときにお読みください。

まっくん
年賀状ありがとう~ 其ノ弐 2016年01月19日
2016年01月19日

年賀状紹介コーナー 其ノ弐です。

伊那市のMちゃんから、インパクト大のまっくんが届きました。



いつも応援ありがとう。

続いては、新潟市のEちゃんから



待ってるからね~ 遊びに来てね~

最後に神奈川県のAちゃんから



いつも年賀状ありがとう。ばっちりカメラ目線だね(^O^)/

年賀状をくれたみんなには、寒中お見舞いを出しますので、お楽しみに。。。

まっくん
年賀状ありがとう~ 其ノ一 2016年01月18日
2016年01月18日

平成28年、年賀状をくれたみなさん、ありがとう!!

今日は、一部ご紹介したいと思います。パチパチ

まずは、いつも年賀状をくれるYちゃん(3歳)

   
今年は女装してみようかな?


 続いては、こちらもおなじみ“はこはち”さん、いつもありがとう。

あいかわらず、いい味だしてるな~

もう一枚は…
神奈川のJちゃん?それともAちゃんかな? 

    
町イチ!村イチ!に来てくれたんだね。また、会おうね。

みんなからの年賀状で、ぼくもがぜんやる気が出てきたよ! 
今年も張り切っていってみよ~う♪

 

まっくんPR隊
でっでっ出初式~っ! 2016年01月14日
2016年01月14日

今日は南箕輪村消防団出初式
村の防災のために頑張っている消防団が、市中行進をするんだ。今日はボクも応援するよ!




 初公開!な、なんと、ボクのために消防団が法被を用意してくれたんだ!うれしいな♪




ということで、嬉しさのあまり、法被を着た村長さんと記念に写真をパチリ。やったーっ! ペアルックだね!
あっ!市中行進が来たみたいだよ!応援に行こう!





みんなキリッと歩いていて、カッコいいな~。団員の雄志に、ちびっ子たちは(((ドキドキ)))…。ボクも思わず、直立不動に。



  

法被のボクは大人気!さて、この後は、ちびっ子達お楽しみの「宝投げ」だーっ!

お菓子投げが始まった!みんなボクよりもそっちに夢中に・・・!



こうなったら、ボクも参加しちゃえ!おーい、こっちにもちょうだいよっ!
 

お菓子をうまくキャッチできなかったお友だちにも、消防団のお兄さんからもらえるらしいよ。よかった、よかった!

 

ボクももらえないかな・・・。やさしい消防団のおにいさんへ、アピール全開!!




やったーっ!ボクももらえたよ!ありがとう!


今日はとっても楽しい一日だったな~。来年はぜひ、消防団員として、この行事に参加したいよ!消防団に入ったら、ボクも消防自動車に乗れるのかな…?!



って、乗車体験で消防自動車に乗れない事が判明!ガーンッ・・・。 こんなボクでもよかったら、消防団に勧誘してください・・・。


みんなも消防団を応援してね☆


1

 おまけ:お菓子投げのスタッフ打合せに、何食わぬ顔で参加。来年も協力するよ!

まっくん
正月といえば… 2016年01月08日
2016年01月08日

今日は、だるまに目を入れたんだよ。
みんなはどっちから目を入れる?
ぼくは、向かって右派(諸説あるので、どちらから入れるのが正しいかよくわからないんだけどね。みんなはどっち派?)


村長室の特大だるまとパチリ(遠近法で大きさがわかりづらいね(-_-;)


  今年一年、平和で楽しい一年になるように願いを込めて、 特大ダルマにぐるりんパ\(◎o◎)/!

まっくん
遅ればせながら… 2016年01月06日
2016年01月06日

ジャジャ・ジャ・ジャ~ン!!

今年は年賀状がないと思っていた あ・な・た

お待たせしました! まっくんからの年賀状が、あの つなぎサイト に…

つなぎサイト年賀状の続編は、近日発表予定ですので、お楽しみに。

2016年は、小さなことからコツコツと! ブログ更新回数を増やしていくように頑張りマッスル

本年も、昭和の香りがぷんぷんしますが、おつきあいのほどよろしくお願いします(^_-)-☆