- 思い出の経ヶ岳バーティカルリミット!? 2015年06月03日
-
2015年06月03日
ちょっと前になりますが、5月23日(土) 快晴の中
「経ヶ岳バーチティカルリミット」に行ってきました!
本当は、エントリーする気まんまんだったんだけど、5月20日の中学校の経ヶ岳競歩のときにこっそり参加したダメージで、ぼくの長い足があがらなくなっちゃったんだ(-_-;)
中学生に追い越され、1番から最下位へ。。。
てなわけで、バーティカルリミットの応援に徹した一日に T・M(時よ・戻れ)
レース前の記念撮影タイム
「みんな僕を見てリラックスしていたな~。」
<<さぁ、いよいよスタートだよ!>>
\がんばれ~!/
「はーいタッチ!」
「みんな、早くてびっくり!」
「やっぱり、ぼくも走りたくなっちゃった!」
梅宮アンナさんと大接近・・・
「ぼくもスタイル良くなりたいなぁ・・・」
ゴーーール!!!!
「おかえりなさーい\(^^)/」
「みんなよくがんばったね! 上位の皆さん、おめでとう!」
((((来年はぼくが表彰台に乗っているかもね・・・))))
「いろんな人と交流できて楽しかったな~」
「来年も たくさんの参加 まってるよ~!☆」
仲仙寺にて
まっくんブログ
- VC長野トライデンツとの極秘会談!? 2015年05月27日
-
2015年05月27日
今日は、VC長野トライデンツの笹川星哉監督と、企画係のMっくんと、ジャーマネとぼくとで打合せ。
まだみんなには内緒にしておこうと思ったんだけど、
どうしても、どうしても、どうしても
我慢できないから、言っちゃおうっと!
実は、まっくんバレーボール強化のため?、VC長野の選手の皆さんにコーチをお願いしたんだ。
えっ? まっくんだけずるいって?
そう言うと思って、この秋から大々的に バレーボール教室 を開いてもらうことにしたんだ。
詳しいことはまだ言えないけど、小さいお子さんから、焼酎小・中・高校生、大人の皆さん、さらに大人の皆さんまで、それぞれにあわせた内容で、バレーボールを教えてもらうことになりそうだよ。
今から、わくわくするなあ~ \(^o^)/
VC長野の皆さんは、南箕輪村を拠点に活動しているプロのバレーボールチームなんだけど、この春、晴れてVリーグに昇格したんだ。
頑張っている選手やスタッフの皆さんを、みんなで応援していこう!! (^^)v
南箕輪村民体育館で練習しているから、HPの練習日程を見て、みんなも見学に行ってみてね。
余談ですが。。。
イケメン笹川さんに抱っこされて、ぼくもご機嫌さ。
- 伊那国際交流協会ってどんなとこ? 2015年05月26日
-
2015年05月26日
経ヶ岳バーティカルリミットで疲れ果てたまっくんに変わり、
今日はジャーマネ(古っ!)がお届けします。
ちびまっくんを連れて行ってきたところは、いなっせの会議室。
今日の会議は、伊那国際交流協会の第23回定期総会。
伊那国際交流協会は、この地域にすむ外国人の方が、困った時に相談でき
る大切な存在です。
南箕輪村でも、毎週金曜日午後7時30分から9時まで、村民センター2階
で、日本語教室『さくら組』を開催しています。
←『さくら組』の様子
生活に必要な日本語の読み書きを学ぶ方から、高校受験など試験を受ける方
まで、幅広く日本語を学んでいます。
教えるのはすべてボランティアの方々。。。
地道な活動を続けているみなさんには頭がさがります m(__)m
今、ボランティアの方が足りないので、新たなボランティアの方を募集しています。
随時募集していますので、興味のある方は一度『さくら組』に見学に行ってみてください。
問合せ先:NPO法人 伊那国際交流協会 72-7706
- 経ヶ岳の登山道整備に行ってきたよ! 2015年05月18日
-
2015年05月18日
5月9日と10日に、経ヶ岳の登山道整備に行ってきたよ !
作業前にみんなでパチリ (^_-)-☆
20日の『第63回南箕輪中学校経ヶ岳競歩』と、23日の『第1回経ヶ岳バーティカルリミット』にあわせて、みんなで分担して登山道を整備したんだ。
走ったり歩いたりする人がけがをしないように、笹を刈ったり、障害物を取り除いたり…
終わるころには汗びっしょり!
当日、登山道を通るときには、作業してくれた人に感謝しながら登りたいな。
みなさん、本当にお疲れ様でした。
そして、 ありがとうございました!!
みなさんの応援を胸に、精いっぱい力を出しきります。
ウオオオオオオオオ~ がんばるぞお ☆☆☆☆☆
- 経ヶ岳バーティカルリミット、カウントダウン! 2015年05月14日
-
2015年05月14日
みんなは、5月23日に『経ヶ岳バーティカルリミットin南箕輪村』っていう
イベントがあるのを知ってるかな?
『トレイルランニング』っていって、山の中を走るレースなんだけど、今、
全国的に人気が出てきているスポーツなんだ。
実行委員の人のブログをみてもらうと、イメージがわいてくると思うよ。
ぼくも、実はこっそり応募したんだよ! 今はレースに向かってトレーニング中???
っていいながら、大芝高原内の顔だし看板 にはまりすぎちゃって、
今はリハビリ中 (T_T)
午前10時30分からがロングコース21㎞、午後1時からがショートコース12㎞のスタート。
総勢900人あまりのランナーたちが、経ヶ岳を走り抜けるんだ! 迫力あるだろうなあ~
今からすっごく楽しみだよ。
応援グッズ を手に、ぜひ、みんなも応援に来てね(^O^)/
まっくんからのメッセージというか日記というかを、ここに記しておくので、気が向いたときにお読みください。