- すごいじゃん! 2015年01月27日
-
2015年01月27日
今日、子育て支援課の咲ちゃんが・・・
お隣の伊那市の○えんびつにお勤めの同級生が作ったんだってーーー。
おぅー、ちゃんとタブも付いてるし、一言も。
かつ、着色したわけじゃなくて、この色のガムテで作ったんだって。
スマホ、ティッシュ、小物入れにちょうどいいし、なかなかしっかりしてるんだよ。
これは、手の凝った商品。早速商品化してもらいたいな。1個200円でどう?
これを見て、「ほしいよぉー!」って思ったら、メッセージちょうだい。
でも、こんな手の凝ったオリジナルを作るってことは、よっぽど僕のことが!!!
ただ単に、ゆるキャラが好きなだけなんだって。
・ ・ ・
小物入れのことでMGとお話していたら、「まっくんPR隊」の関口隊長がやってきたさ。
財務課にこんな封書が届いたよって。
僕じゃん!
この素朴さが好きさ。なんかとってもうれしいな。
まっくんブログ
- 君はエントリーする?経ヶ岳バーティカルリミット 2015年01月23日
-
2015年01月23日
「経ヶ岳バーティカルリミット」のエントリーがいよいよ25日の日曜日午後9時から開始するよ。
このイベントは、今年設立する「南箕輪村観光協会」の目玉企画でもあるんだ。
僕としてもしっかりPRして、貢献しないとね。
僕もみんなと一緒に参加できるようにMGと一緒にトレーニングを年始から始めたんだ。
1週間後・・・
ガラスの腰のMGの様子がちょっと変に!?
みるみる間にキレのない動きとなり撃沈したよ。
あまりにも可哀想で、そっとしておいてあげてるよ。
だって、なにげなく傷ついていそうだから、さりげなくやさしくしてあげるんだ。
(MG:ん?どっかで聞いたような・・・ガラスの十代??)
だから・・・MGにプレッシャーかけたくないから、僕もMGが復活するまでひと休みさ!
でも、やることなくて、とてもお暇さ。
みんなも、ムリせずトレーニングしてね!
- 広報みなみみのわ 2015年01月21日
-
2015年01月21日
毎月発行している「広報みなみみのわ」
12月に広報紙担当の「はまちん」が、「平成27年の年頭を飾る記事に協力してもらえない?」
って言うから、寒いけど、ノーギャラで協力したんだ。
久々に村長と話したよ。思えば僕が誕生した時の企画財政課長が村長だったんだ。
20年・・・長い付き合いだなぁ。。。
っで、今日みんなに知ってもらいたいのが、
「広報みなみみのわ」が南箕輪村のウェブサイトで見ることができること
たぶん、そんなこと知ってるよって言われそうだけど、紹介しようと思ったんだ。
だって、僕が載っているからさ!
『広報みなみみのわ1月号』
年頭を飾る大切な1月号。いきなり5ページも。
ついでにね、1年を振り返ってでは、6割が僕絡みね。
っていうか、僕以外にネタがないんかぁーーー!
僕ってホント、村で大切にされているんだなぁって、つくづく思ったよ。
ところで最近、イベントへの出演依頼が全然ないの。
寒いせいなのかよくわからないけど、
ちょっとさびしい・・・
同じ黄色でも、よくしゃべって兄弟がたくさんいるあんちゃんは、TVで見るけど、
僕なんてさっぱりさ。
県外、どこでも行くよ~!(と~っても遠いところはムリかも)
もし僕を誘ってくれるなら喜んで行くからMGに連絡ちょうだいね!
- 寒中お見舞い申し上げます。 2015年01月16日
-
2015年01月16日
「寒中お見舞い申し上げます。」なんて改まっちゃったけど、
昨日、寒中お見舞いの発送が無事済んだんだ。
これらをセットにね。
たくさんあって大変だったぁ・・・
たくさんね?
一人ひとりにもメッセージを書いたんだ!
ところでさっ、寒中見舞いの写真、ありゃっ合成かい?
な、何言っているだんよぉー↘・・・
冬休みが長かったからおフランスに行ってお茶してきたのさ。
その時の写真だよ!!
君は、妖精。瞬間移動でも合成でもなんでもできるってことにしておこうじゃん。
あっ、そうだ!
今ね、『まっくんのはつゆめ』っていうぬりえをマネージャーと同じ課の情報係ってとこで募集しているんだ。
そしたら、この前、担当の「いりとちん」が呟いていたさ。
「広報紙と一緒に全世帯に配ったんだけど、1枚しかきてない。どうして・・・
これって、まっくんの人気がないってこと、それとも景品が当たるってしなかったから?」
うーっ、1枚ってなんだよぉー。
いつも合成?いや写真とか撮ってくれる「いりとちん」のために一肌脱ごうじゃん!マネージャー!
・ ・ ・
MG:ちが~う!
それじゃぁ、応募してくれた方には・・・
気になるみんな、送ってね!(郵送の方は、必ず住所・氏名を忘れずにね!)
『まっくんのはつゆめ』
- 年賀状ありがとう!その2 2015年01月15日
-
2015年01月15日
今日は、3人の方の年賀状を紹介するよ。
僕の写真をくり抜いて貼ってくれたんだね。手の込んだ作品だ!
今年もたくさん活躍するよ。
なぜか、年賀状をくれた方の写真が小槌で隠されている。残念だなぁ。
ブログもチェックしてくれているんだぁ。ブログの更新頑張るぞぉ!
おや?これは、まっくん年賀状の上から読んでも下から読んでもおっけ~ってやつだ。
早速利用してくれたんだね。明治神宮にも来てくれて、サンキュー!
このほかたくさんありすぎて、紹介できないけど、とってもうれしかったよ。
今日、早速、寒中見舞いを送ったよ。楽しみにしていてね。
まっくんからのメッセージというか日記というかを、ここに記しておくので、気が向いたときにお読みください。