まっくんブログ

まっくんからのメッセージというか日記というかを、ここに記しておくので、気が向いたときにお読みください。

まっくん
僕の大好物ジェラートアイスだよ! 2014年10月19日
2014年10月19日

みんなは、大芝公園に遊びに来てくれているかな?

遊びに来たら、ちょっと食べてほしいものがあるんだ。

今日は、大芝高原味工房でも僕の大好物の「ジェラートアイス」を食べよう。

           うわぁーーー、種類がいっぱいだよ。
              

         いつもどれを食べるか迷っちゃうんだよなぁ。。。

あらっ?こ、これは新発売の「ぶどう」があるじゃん。長野特産の長野パープルだぁ。



長野パープルって美味しいんだよ。皮さら食べられるしね。もちろん、その味なら・・・


『よもぎあずき』で。

!!!!!!!!!!!!!!!

アメリカンジョークだよ。ジョーク。ぶどうでよろしく!


・・・ぱくりっちょ。・・・


まっ、まいぅーーーーーだよ、このぶどう!

 あっ、そういえば、写真で僕のお股にあるぶどう・・・ひっくり返したら



パープル色の僕みたいだぁーーー。

まっくん
ぼくは一人っ子。。。 2014年10月17日
2014年10月17日

おーい、おーい、「まっくん」やい、「ふなっしー」の兄弟が出たってしってたぁ?

 ・・・

おーい、おーい、「まっくん」やい、なんか言っておくれよ。

 知らない・・・ホントは知ってるんだろ。
 知らない・・・56番目の弟のことなんて知らない。

    ぷっ、「まっくん」は兄弟いないの?
 いないさっ!一人っ子の方が人気を独り占めできるじゃんか。
ちっちぇなぁ。もっとビックにいこうよ!
 そもそも、何だね君は?僕だってビックになれるわぃ!!


う、う~ん!!!!!





・・・・・


まっくん
味工房・まっくんまんじゅうを食べよう! 2014年10月15日
2014年10月15日

各地で被害をもたらした台風19号・・・

僕の住む南箕輪村は、中央アルプスと南アルプスに囲まれていて、それぞれの山脈が守ってくれたせいか、とくに風も雨も大したことがなく、いつの間にか台風は、過ぎ去って行ってしまったよ。
ホント、よかったです。


さて、今日は、僕のいる大芝公園内にある「大芝高原味工房」の『まっくんまんじゅう』を紹介するよ。

どれどれぇ~、 
あ、あったぁ! 土日限定おまんじゅう 4(^P^)Ψ 

おまんじゅうの中身がチョコレートとカスタードクリームの2種類あるんだね。

おまんじゅうって言えば、あんことかが主流だけど、なかなか洋風じゃん。



おいおい、まっくんバーガーなんてもんもあるぞ!


イチオシだけに、う、うまい!?っていうか、売れ切れじゃんかぁ。


さすが、人気商品。まっくんって付くだけでこれほどとは・・・

おぅーー、「野菜ソースとピリ辛サルサ」の2種類だぁ。

大まっくん:「サルサ???国税庁

 (;☉ฺд☉ฺ) (;☉ฺд☉ฺ) (;☉ฺд☉ฺ)    あ
 


小まっくん:「それを言うならマルサだよ。」

最近、大芝も寒くなってきたよ。MG:まっくんもサムっ。。。

次回は、寒さに負けず、僕の大好物!!「ジェラート」を紹介するからね。 
 

まっくんPR隊
秋桜まつり in 飯島町 2014年10月14日
2014年10月14日

突然ですが「秋桜」って読めますか?


そう、正解!「コスモス」です。

秋の桜と書いてコスモスだなんて、なんだか素敵ですね♪

というわけで、10月11日(土)に、まっくんと一緒に

飯島町の「秋桜まつり」に行ってきましたよ(^o^)丿

この日は、大きな台風が近づいてきていたにもかかわらずいいお天気!

風は強かったですけどね…(^_^;)

まっくんも、青い空ときれいなコスモスにうっとりです

 一緒に参加したのは、アルクマ・ぴっかりちゃん・こまかっぱ・こまぶう

いいちゃん・なかはマン♪

集合写真withごんべさん はっΣ(゜д゜)!!真ん中にゆるくない人が…。

実はこの方、風船を使ったパフォーマンスをしているゴンベエさん♪

素敵なパフォーマンスでしたよ!

今回は、初めましてなゆるキャラもいて、まっくんも興奮気味!

どこへ行っても「汚れてるね…。」「洗ったりしないの」と言われるまっくん。

なかはマン なかはマンの綺麗さに、ちょっぴり嫉妬…しないか(笑)

こちらは、おなじみのぴっかりちゃん♪

ピッカリちゃん 相変わらず可愛いです

ステージでは、PRとじゃんけん大会が開催されました(^-^)

ゆるキャラたちが持ち寄った素敵なグッズをかけてのじゃんけん大会です!

子どもたちがいっぱい集まってきて、みんなでじゃんけん。。。

じゃんけんポン じゃんけん大会

な、なかなか決まらない(^_^;)

見事にグッズをゲットした子たちは、嬉しそうでしたよ!

さてさて、ちょっぴり休憩をしたあとは、写真撮影(*^^)v

お客さんと触れ合ったり、写真を撮ったり…

こんなかわい子ちゃんともツーショット かわい子ちゃんと

嬉しそうなまっくん!

お客さんと触れ合いつつも、気になるものが…。

食いしん坊 食いしん坊なまっくん。いい匂いがしたもんね(笑)

そして、ここで因縁の対決… モロコシと共演

ではなくて、気になるモロコシとの共演(^-^)b

相変わらず「モロコシですか?」と聞かれ、落ち込んだりもしましたが、

「南箕輪村から来ました♪」「イルミネーション見に行ってきたよ」

と声をかけてもらってウキウキしながらイベントに参加できました!

次はどこでみんなに会えるかな♪

まっくん
イルミネーションにレッツゴー! 2014年10月10日
2014年10月10日

先週から始まった、南箕輪村のイルミネーションフェスティバル。

もう、みんなは行ったかな?

明日からの3連休は楽しみだけど、台風19号が心配・・・

きれいなイルミネーションが飛んでいかないよう、祈っています。

それにしても、今年もすごいなぁ。。。

そういえば、この前、ノーベル賞を受賞していたよね。

このイルミにも貢献しているんだなぁ。

今日からちょっとだけだけど、僕とイルミのコラボを掲載するよ。