- まっくん調査隊 2017年12月14日
-
2017年12月14日
今日は、アカマツから全宇宙につながっている「いんた~ねっと」の世界を旅してきたよ。
そしたらビックリ!!うかうかしていられない事実が判明したんだ。
実は僕「まっくん」のライバルがどんどん登場していたんだ!!
ライバル1「まっくん」at東松山市
東松山市のマスコットの「まっくん」。手に持っているのは僕を意識したものなのかも・・・・涙。
しかも「あゆみん」っていうパートナーがいるんだ!!僕はみんながいるから、一人でも大丈夫だけどね。グスン。
ライバル2「まっくん」at 沼田市
まっくん画像
----沼田市ホームページより----
「ぬっくん」「まっくん」「たっくん」の3人組で、森林(もり)と人とが一体となり、皆で力を合わせ、森林(もり)を守り、共存していこうという姿をイメージしています。
---------------------------------
森が大好きと言うところで仲良くなれそう・・・。でも3人組だし寂しくないよね。グスングスン。
ライバル3「MAX(愛称まっくん)」atデ○○ニー
まっくん(のお兄さん)画像
キャラクター業界を引っ張る天下のデ○○ニーにもライバルが・・・ブルブル。
しかも愛称・・・・グスングスングスン。
みんな!いんた~ねっとでまっくんを検索して僕のオフィシャルサイトをチェックしてね!!
村役場の人!!そろそろリニューアルしてよ!!!
まっくんブログ
- 玉のように可愛い 2017年12月08日
-
2017年12月08日
マネージャー!最近、むらのふるさと納税が絶好調らしいね!!
そうなんだよ!よく知ってるね。ジェラートと、お米が大人気だよ。
シードルもね。それなら僕の人形も絶好調だよね!?
・・・ちょっと調べてくるね。・・・・・・・・・・
調べたところ・・・しっかり村で最下位で、出荷数1桁だったよ。
むむむぅ・・・。僕の可愛さが伝わりづらいのか・・・。
よし!勉強勉強・・・あっ!これだ!!「玉のように可愛い」
じゃじゃーん、さっそく玉(ボール)に変身~!!!
ひとひねりして、ボクに似ている、だ円のボールにしてみたよ!
ささっと、ふるさと納税にも登録完了!!
ありがとうの意味もこめて3球(サンキュー)にしたよ!
まっくん。それって玉じゃなくて珠(宝石)なんだけど・・・・
これで僕がナンバー1になっちゃうぞ!
聞こえてないな~こりゃ。
「まっくんボール」は新学習指導要領に掲載されたフラッグフットボールの推奨球です。
遊びやスポーツだけでなく、小学校体育でも活躍します。ぜひもらってやってください。
- まっくんのおもてなし 2017年11月15日
-
2017年11月15日
今日は村の協力隊の人が訪ねて来るらしいんだ。
こんにちわ!まっくん!!
うわ!ボクがいっぱい!!
今日はまっくんにお願いがあって来たの。
実は、12月6日(水)に僕たちの活動報告会があるんだ。
まっくんに紹介してもらえないかな?
……別にいいけど、みんなちょっと
きも怖いよ・・・
僕たちの任期は3年であと半分しかないから、是非聞いてもらいたいんだ。
プロモーションムービーも創ったよ。
ちらしも作ったの☆
3年の任期で頑張ってるんだなぁ。まぁ僕の人気は永遠だけどね!!
- マネージャーからご報告 2017年11月14日
-
2017年11月14日
まねーじゃー!そういえばボクの新しいデザインはどうなったの?
そろそろ聞いてくる頃だと思ってたよ。
で、どうなの?
たくさんの応募の中から「25まっくん」を厳選しておいたよ。
うわぁ。楽しみだなぁ・・・。ねぇ、ちょっと見せてよ。
今、デザイン化しているところだから、応募イラストでいい?
いいよ!いいよ!応募してくれたみんなも心の準備はいい?
特別だよ。12月24日(日)が正式発表だからね。
わくわくするなぁ
まずはこれ!
「………」
えーと。応募コメントは「いま いそがしいの(周りからの返事に生返事なまっくん)」
ちょっと!ボクはこんなイメージじゃないよ!テレビも出る専門だし!!
もっと違うのも見せてよ!
「いま いそがしいの 12月24日をお楽しみに!!」
- 中京大学の学園祭にお邪魔してきたよ☆ 2017年11月09日
-
2017年11月09日
11月3日~5日に開催された中京大学の学園祭に行ってきたよ。
と言っても、ボクは地元バレーボールチームVC長野トライデンツの応援と信州大学の落葉松祭、そして村のお祭りに引っ張りだこで、村から出られなかったから、代わりにまたボールに変身してビューンと行ってきたよ。
そしたら、村の協力隊や職員の人たちが工夫してくれて、ボクを使った新しい遊びを開発してくれたんだ。
みんな、ボクを長野県の真ん中にある南箕輪村にうまくビューンと投げ入れることができたかな?
うまく入ったら村にご招待ってのはいいかもね!
そしたら絶対ボクに逢えるからね。
村の職員さん。そのあたりの工夫もよろしくね(>_<)
まっくんからのメッセージというか日記というかを、ここに記しておくので、気が向いたときにお読みください。