まっくんブログ

まっくんからのメッセージというか日記というかを、ここに記しておくので、気が向いたときにお読みください。

まっくん
目、目、目がーーーー……… 2016年06月28日
2016年06月28日


これは、ふと目を覚ました時のことだった。

うーん、なんか左目がかゆいな~、ん、痛いな~


いや!痛だだだだだ


まっくん「マネージャーなんか左目が痛いんだけど」

マネージャー「ん、穴があいてるよ」

まっくん「あ、だからか」
      
       ・
       ・
       ・
       ・



    
        ・
        ・
        ・
        ・

まっくん&マネージャー「  ぇぇぇええええええ!!!!  

なんでなんで!
なぜ壊れた。どうしてどうして。

理由①
 誰かに目ん玉ぐりぐりされて。
理由②
 カラスにつつかれて。
理由③
 寝ぼけてて自分で。

マネージャー「どれか思い当たる?」

まっくん「うーん、可能性があるのは③かな」

マネージャー「それは一番可能性がないと思うよ」

まっくん「なんで?」



マネージャー「それはね、まっくん、君は手が目に届かないからだよ。」


まっくん「………」



それよりこれは入院だね。

しばらくの活動は分身に任せようか。
(分身がしっかり活動します。)

まっくん
プレゼント 2016年06月23日
2016年06月23日

じゃじゃーーーーーーーん!!



見てみて!これはvc長野トライデンツのⅠ部リーグ昇格の祝賀会へ潜入したら、
(自称)応援団長だからって特別にくれたんだ♪


タオルに手提げ袋、それにあれは、
トライデンツのエンブレムが入ったま、ま、まかろんじゃないか~!!


このまかろん、もちろん食べようと思って取っておいたんだ

そして、いざ食べようと思ったら…
まさかまさかの誰かに食べられていたんだよ (T_T)


僕は許さない、絶対に、(・_・)
見つけたら…

(まっくんは心が広いので大丈夫!  のはず…)

まっくん
花壇に緑を! 2016年06月20日
2016年06月20日

信大さんと上農さんからもらったマリーゴールドの苗を植えたり、販売したりしたよ。
昨日苗を引き取りにいったんだけどあまりの量にびっくり!!
 


信大から大きなトラックで運んでくれたにもかかわらず2時間もかかったんだ!  (僕が少しサボったせい?)


そして、作業当日、朝早くからこんなにも多くの方が集まってくれたんだよ


       


植え付けやら、なんやら作業すること1時間…


    



これでいままでさびしかった農道にきれいな緑色が。
これで花が咲けば…(^・^)o○

最近、南箕輪のフクロナデシコ波に乗ってるから
負けないように頑張りなさい!!

(そういうまっくんも頑張らないと)

それからマリーゴールドの販売もしたんだけど、たくさんの人が来てくれたよ
僕の財布の中身は膨らむ一方 (゜レ゜)
                              

きれいに咲いてくれるといいな~(*^_^*)

まっくん
きれいに咲きますように 2016年06月17日
2016年06月17日

南箕輪小の4年1組のみんなと上農のお姉さんお兄さんたちが一緒に
マリーゴールドを植えたよ。


さあみんな一列に並んで、始めるよ~


 

かっこよくてきれいなお兄さんお姉さんが優しく教えてくれたよ




お姉さんと一緒に ハイ、チーズ(^。^)y




オレンジ、黄色、オレンジ、黄色…

あれ、次どっちだったっけ?  この苗何色だっけ?




とやっているうちにわからなくなっちゃった^^;
案の定、黄色だけ多く余っちゃった。

咲いたら間違えたとこばれちゃうぞーー
それも子供たちの芸術ということで!!



それでも約900株、力を合わせてこんなに上手に植えれたよ。

咲くのが待ち遠しい~~~~(*^_^*)
 

まっくんPR隊
辰野ほたるまつり  ピカピカ☆ミ 2016年06月16日
2016年06月16日

 

今日は 辰野ほたる祭り の応援に来たよ♪♪♪

 

お祭りの開幕日とあって、来場者がたーくさんっ!張り切ってお祭りを盛りあげなくちゃ(≧▽≦)



ボクのところへ、みんなが集まってきてくれたよ!
うれしいな~
 

 

見て見て、たくさんの人が写真を撮ってくれたよ~!

 

ボクのお友達もたくさん応援に来てたよ。

箕輪町 もみじちゃん

 
 

山ノ内町 シガ公

 
 

自衛隊 なのちゃん 




アルクマ

 

岡谷市 すわ湖太郎  う~なちゃん

 

わ!!ボクの分身が~!(笑)
 





夜になってもまだまだ頑張るぞ~☆

浴衣の女の子とポーズ!!夏だねえ~


 

最後は、地元 辰野町ぴっかりちゃんガッチリ握手!

来てくれてありがとう~

 

辰野町さん

また来年も応援に行くからね!